こんにちは!スパークリングぽんたです(^_^)
アニメ映画「聲の形」について。
公開初日に見てきた息子にすすめられ、その翌日に見たんですけど、
ほとんど予備知識もなく見たということもあり、
内容がかなり衝撃的で、
……
言葉を選ぶのに迷う、といった感じになっておりました。
映画を見て思ったのは、
もし自分もその場にいれば、同じようにしてしまったかも知れない、という、
誰でも当事者になりうる怖さを感じさせられたのと、
人生を変えるのに必要なのは、やっぱり「勇気」なんだなぁ、ということ。
これはきっと大人も同じですよね。
キャラクターはみんなそれぞれに魅力的なんですが、
ちなみにいちばん好きなキャラは「ゆづるくん」!
越前リョーマみたいでカワイイ~(*^^*)
aikoのエンディングもよかったです。
今年はアニメの当たり年?かもですね!(^_^)
(^-^)黄昏のアイランドホッパーの世界の旅(^-^)
夢をかなえるのも少しの勇気♪
ボツワナ・サファリとヴィクトリアの滝(アフリカ) - オーダーメイド旅行『めいどの手みやげ』